辞めたて保育士のほかほかブログ

もと保育士が保育の仕事・現場について語ります

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

配置基準の緩和、絶対に絶対に許せない!!保育士、負けるな!

保育士の仕事って本当に軽く考えられていますよね。 今回の配置基準の緩和問題でつくづく保育士の置かれている立場の弱さを痛感しました。 これだけ、保育士の地位の低さが取りざたされているのにこれが、決定されるとは・・・ このことをブログで何度取り上…

「一斉保育」をやめようとした時に・・・

前回のブログで今回決定した配置基準緩和によって、考えられる保育の質の低下について書きました。 今でも「一斉保育」は、多くの園で導入されています。 でも怒鳴って子どもに言うことを聞かせるだけという「一斉保育」は、少なくなったと思います。 私が、…

「保育園落ちた、日本死ね」・・・保育士にとって最悪の結果に

保育園の配置基準、緩くなりますね・・・ 国の基準よりも厳しい配置基準をとっている自治体には、国の基準に合わせるように厳しく指導していくのだそうです。 怒り心頭、昨夜は、あまりにも腹が立って寝付けませんでした。 保育士の仕事を馬鹿にしているとし…

保育士が恐れていること

恐れていたことが、起きようとしています。 『「5人まで」が、厳しいルール』と何をもって言っているのでしょうか。 1歳児クラスでは、月齢の低い子は、歩ける状態で入ってくるとは、限りません。 その子たちを含め、地震、津波、火災等の災害の際、1人の…

保護者支援って・・・?

「仕事が休みの時は、園を休んでください」 「普段は、少しでも早く迎えにきてください」 私は、この言葉も保護者に言ったことがありません。 でも、前回のブログで書いたように子どもと過ごしている中でこのような気持ちを持つことは、もちろんありました。…

仕事が休みの時は、園を休んで下さい       あなたは、どう思いますか?

「仕事が休みの時は、園を休んでください」 私は、今迄の保育士人生の間にこの言葉を保護者に言ったことがありません。 前回のブログに載せた産経新聞の記事には、専門家からの回答がありました。 この回答にもあるように子どもを預かりたくなくて「仕事が休…

保育園はいったいどうすりゃいいの?

今朝の産経新聞にこんな相談記事が、掲載されていました。 「慣らし保育」とは、子どもたちが、保育園で生活するにあたって、短い時間から(園によって時間は、違います)始まり、徐々に預かる時間を延ばして保育園の生活に無理なきよう入れるようにする期間…

保育士にがっかりした

私は、事務職から転職して保育士になりました。 保育士になって、私は、保育士にがっかりすることが多かったです。 保育士さんて子どもが、好きじゃないんだ・・・と思うこともしばしばでした。 もちろん、あぁ、この人は、本当に子どもが好きなんだな、保育…

3.11 保育園にいました7

目の前に両親と同じくらいの女性が・・・ やっとの思いで実家のそばまで来ました。 すると私の目の前に私の両親と同じ年位の女性が歩いていました。 足取りは、おぼつかず、フラフラしていました。 実家は、目の前、それでもその女性に声を掛けずには、 いら…

3.11 保育園にいました6

歩いてかえるしかない・・・ 保育園を出て国道に向かうと辺りは真っ暗。 停電していたのです。 お迎えに来た保護者の方たちから色々情報は、入って いましたが、街頭の一切ついていない夜道を 目の当たりしたときは、とても驚きました。 それでも道にびっし…

3.11 保育園にいました5

お迎えが来ない・・・ お迎えの保護者は、やはりなかなか来ませんでした。 一歳児クラスのお部屋に布団を敷き、緊張して疲れている 子どもたちが、いつでも横になれるようにしました。 軽食用に置いてあるマドレーヌと林檎と麦茶を みんなで食べると子どもた…

3.11 保育園にいました4

どうやって安全に過ごそうか・・・ みんなで家族の無事を喜び合いました。 子どもの保護者には、地震発生後すぐに、子どもたちの無事を 知らせるメールを一斉に配信していました。 保護者からは、「あのメールのおかげでとても安心しました」 と感謝されまし…

3.11 保育園にいました3

自分たちの家族は・・・ 大きな揺れは、収まったものの、小さな揺れが、 続いていました。 まだ着替えていない子を見る保育士、子どもを集めて 絵本を読み聞かせる保育士、おやつの準備をする保育士に 別れ、動きます。 おやつを食べるテーブルは、いつもと…

3.11 保育園にいました2

みんな無事!でも揺れはつづく・・・ 「先生、人数数えながら、子どもたち見ていてね」 と声を掛け、窓をあけ、万が一ガラスが割れた時の為に ロールカーテンを下げに行きました。 その時、窓の外を見ると、ランドセルを背負ってパニックに なっている小学生…

3.11 保育園にいました

その時、子どもたちは、保育士たちは・・・ 東日本大震災・・・あの日から5年が経つのですね。 あの日のことは、よく憶えています。 私は、東北から離れた首都圏に近い保育園で 働いていました。 当時、私が、働いていた保育園のある地域の震度は、 震度5…

今日のごはん

朝ごはん スパゲッティナポリタン 水菜のサラダ 林檎のヨーグルトかけ カフェオレ ナポリタン、とてもおいしくできました。 早くレタスが、安くならないかな・・・ 水菜じゃなくてレタスのサラダが食べたい 晩ごはん 豚肉のうまいうまい焼き 水菜 スープ餃子…

家が揺れる・・・

はす向かいにある大きな家に住んでいた老夫婦。 奥様は、毎朝早くから、家のぐるりを丁寧に 掃除されていました。 綺麗で品のある方でした。 旦那さんは、滅多に見掛けなかったけど、 奥様にぶすっとした表情で怒りながら 話しているのを何度かみたことがあ…

#保育士辞めたの私だ

いまだかつて、これほどまでに保育園が 注目を集めたことがあったでしょうか? いや、ないです。 保育士歴10年の私ですが、保育士は、 子どもと遊んでお金がもらえる楽な仕事と 常に思われてきました。 だからお給料は、低いのは当然、福祉の 精神が求めら…